■活動報告 |
![]() |
![]() |
|||||
西条西倫理法人会 特別ナイトセミナー 日にち:令和3年06月21日(水)18:30 〜19:30 講 師:傾聴ボランティアクローバー 代表 齋藤 ミヤ 氏 テーマ:「 傾聴の基本 」 |
||||||
![]() |
||||||
令和3年06月21日 傾聴ボランティアクローバー 齋藤ミヤ講師をお迎えし、西条西倫理法人会 特別ナイトセミナーが開催されました。 我慢に我慢を重ねたコロナ禍を潜り抜け、そして、オリンピックが来月という目の前に控えながらお先御免と一足先に開催された西条西倫理法人会特別ナイトセミナーです。 本日講師の講話のタイトルは「傾聴の基本」ということで、傾聴、つまり人の言葉をいかに聞くか、その言葉の裏側にある人の心根や心情をいかに読み取りいかに理解して相対するか、単純に聞くという行為にどういう姿勢と気持ちをもって耳を傾け、いかに話し手とのよき関係よき距離感を保ち、時には話し手の癒しになってあげたり、時には自分の肥し(勉強)となる聞き方をいかにするか、また、相手に寄り添った聞き方をするにはどうしたらよいかなど とても奥の深い学びのおはなし(講話)でございました。 「話上手は聞き上手」という格言を思い出しました。昔のよき思い出や失敗の苦い思い出などが脳裏をよぎりながら懐かしくも感慨深いナイトセミナーとなりました。 西条西倫理法人会 副専任幹事 永井忠明 「T&Mネットワーク」(著) |
||||||
![]() |
||||||