■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第488回 モーニングセミナー 日にち:令和4年05月23日(水)6:30 〜 講 師:戸田果樹園 園主 戸田 佑基 氏 (西条西倫理法人会 副会長) テーマ:「 令和のビジネスモデルの設計とSNSの活用方法 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
戸田果樹園さん代表戸田佑基さんの発表がありました。 4世代でぶどうを中心に栽培しており、一時は赤字の時もありましたが今では年間1万人の来園、黒字で果物販売をすることが出来ています。 その復活の原動力になったのが今やフォロワー5万人というSNSを活用した商品提案です。 まずはインスタグラムから貴重なご縁を頂き、Facebook、ブログ、ECショップへと誘導します。 その導線設計こそ戸田果樹園黒字化の大きな武器になっています。 また別のラインとして、HPからlineへ誘導、問い合わせから受注という流れも商品販売に大きな力となっています。 お客様には二つの価値をインスタ、ブログで提案しています。 @ 機能的価値・・お役立ち、悩み解決、知識の拡散など A 情緒的価値・・人間性、癒し、楽しい企画など お客様が自ら楽しい果樹園での果物狩りの写真を投稿できるようなシステムを作り、お客様自身が後日家族で振り返り、また行きたいと思わせるような仕組みも作りました。 皆さんもどんどんSNSを活用し研究し売上アップを試みてください。 西条西倫理法人会 MS委員 高井 一至 「(有)高井呉服店」 (著) |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||