■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第448回 モーニングセミナー 日にち:令和4年04月12日(水)6:30 〜 講 師:石田鍼灸接骨院 院長 石田 将太郎 氏 テーマ:「 治療家としての想い 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
愛情を持って治療にあたり不安や孤独に寄り添うそんな治療家であり続けます。 マスク外交から始まった御縁に感謝。開院前に300件、現在500件の皆様、企業・個人の方々へマスクをご挨拶かわりに届ける。 恩師からのことば、「応援される人になりなさい・一番身近なひとへの感謝を忘れない」であるが、今では自分からたくさんの人を応援したいと思う様になった。 私の行動指針は人を不安にさせないこと。 ・思いやりを持つ ・ありがとう ・求められている事は何かを考える ・率先して行動・行動や活動の継続力 ・素直で謙虚に生きたい ・子供に胸を張れるような生き方をしたい。 当院では ・完全自費診療 ・完全予約制 ・国民病ともいわれる腰痛肩こりの治療 ・花粉症・自律神経の乱れ ・更年期障害 などの治療を行っている。奨学4年生から89歳になる方までが来てくださる。 ご自身のお身体に目を向けましょう。からだのメンテナンスを心掛ける。整体や鍼灸治療には副作用なし、自己治癒力を高めるお手伝いをさせてください。 超簡単健康法としてお勧めするのが ・自律神経呼吸法(3秒かけて吸う、5秒間息を止める、7秒かけて息を吐く。これを4セットやる) ・大股歩き・こまめな水分摂取 ・入浴と睡眠を大切にする。 私はお悩みや不安に寄り添い我が子にそそぐように愛情をもって治療にあたります。 西条西倫理法人会 広報副委員長 富樫 智純 「浄明寺住職」 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||