■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第430回 モーニングセミナー 日にち:令和3年10月12日(水)6:30 〜 講 師:CareerDesign ThreeC 柴崎 志保 氏 テーマ:「 中小企業の人材課題を解決する〜私のWILL〜 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
結婚を機に移り住んだ西条市で、「西条市内企業の人材課題を解決する」をミッションに“まちの人事部”の立ち上げに貢献。 昨年度実施した全取り組みがメディアに取り上げられた。今年からその事業をサイクス(西条産業情報支援センター)に委託したため、サイクスにてまちの人事部人材コーディネーターとして働く傍ら(非常勤)今年5月「CareerDesign ThreeC」を起業し、採用から定着育成、活躍までを支援する事業をおこなっている。 従業員の少ない企業ほど離職率は高い。従業員の半分が10年以内に離職すると答えている。早い人で1年・3年で離職を考える。 その理由は 1本当にこの会社で良かったのかという会社の将来性に対する不安 2自分はこの会社にあっているのかという不安 3人間関係の悩み 4職場環境にたいする不満 などが上げられる。 こういう問題に対しては情報交換会を持ち、メンバー同士が理解しあい、何を言ってもよいという環境つくりをすることが大事である。私どもの会社では各相談をオーダーメイドで受け、方針を決めて研修メンテをして行きますのでいつでもご相談ください。 西条西倫理法人会 広報副委員長 富樫 智純 「浄明寺住職」 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||