ボタン1 サイトマップ    
  ボタン1 事  務  局 会  場 ホテルユニバース
  ボタン1 メ   ー  ル  

 

モーニングセミナーレポート

           
  活動報告トップへ MS目次へ  



第314回 モーニングセミナー

日にち:平成30年02月14日(水)6:30 〜
講 師:月心グループ(株)公益社 常務取締役 大政 裕志 氏 (伊予倫理法人会 朝礼委員長)
テーマ: 幸せの価値観と魔法の鏡
 

 薬剤師をしていた自分が父の後継者に。突然の変化への戸惑いがあり、いろいろな勉強会に参加。ただ勉強していることで頑張っていると勘違いしていたころがあった。自分だけが勉強してすべて自分でやってしまうので後継者が育たないことに気がついた。次のような多くの出会いをいただいて少しずつ自分が変わっていった。倫理との出会いで多くの倫友ができ学ぶことができた。

富士研に参加することにより初めての滝行に挑戦。自分を見つめ直す機会を得て、心の内を開放できた。 倫理でお役をいただくことで幸せとはを考えさせられた。「欲」の部分はもちろん大切だが、目にみえない「心」の部分がもっと大切であることに気がついた。幸せとは自他共に成長でき、仕事を任されあてにされて、しかもその頑張りが正しく評価されること、また仕事仲間と繋がっていることに喜びを感じ、やりがいを持って仕事をすることではないか。

新卒者を採用することに決め、その採用、育成にたづさわる者に責任を持たせることで会社におけるキーマンをそだてることができた。3社が合併してできた会社とはいえ、バラバラの経営で交わることがなかったので各種委員会を立ち上げ、3社の交流を図った。今までなかった「清掃」の業務では委員会が中心となって清掃に励んだ結果、お客に喜ばれ、清掃作業を通して仲間ができて思わぬ成果が出た。幸せ会社の法則は、経営者が学び続けること、さらにできるだけ社員と共に学びを共有することであろう。

「愛媛掃除に学ぶ会」に入会、今では3人の子どもたちも参加して活動している。3人の子どもたちは「山村留学」にも出した。妻は賛成だったが、母が反対し、それを押し切って一年間の留学に踏み切ったが、その結果は子供たちがそれぞれ見事に適応し、成長したのを見て、反対した母が「よかったね」と言ってくれたことが嬉しかった。幸せの価値観とは目にみえない「心」の成長と「満足」にあると思う。心が満足し、笑顔で生きていくことができることが何より大切である。

テーマにある「魔法の鏡」とは、ある時、食卓の前にあっていつも眺めていたカレンダーが鏡に代わっていることに気がつき、妻に尋ねると、「あなたが怖い顔をして食事をしているので子供たちがピリとピリしている。自分の顔を見てください」と言われた。気がつかなかったが確かに会社での悩みを家庭に持ち込み怖い顔をしている自分が写っていた。鏡を見て笑うことを意識してみて当たり前のことだけれども大切なことを気づかせてくれた妻に感謝した。いつか鏡はもとのカレンダーに戻っていた。自分の目標としては「あなたに会えてよかった」と言ってもらえるような人になりたいという思いをもって生きていくことである。


西条西倫理法人会 MS副委員長 富樫 智純 「浄明寺住職」 (著)

   


   
   
   FaceBookリンク    
       
top


リンク 事務局 サイトマップ ホーム

Copyright (C) SAIJO-RINRI All Rights Reserved.

HOME
倫理法人会とは
会長あいさつ
あゆみ
役員名簿
活動内容
スケジュール
活動報告
雑誌PDF
入会のご案内
リンク・会員企業