■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第312回 モーニングセミナー 日にち:平成30年01月24日(水)6:30 〜 講 師:西条西倫理法人会 会長 渡部 眞輝 氏 (まさき歯科院長) テーマ:「 会長講話 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
本日は講師をお呼びしていないため、当西条西倫理法人会の渡部眞輝会長自らが会長講話をしてくれることになりました。
わんぱく小僧だった幼少の頃、大学受験、予備校通いのエピソード、そして、青春時代の危機一髪事件などを経て現在の歯科医師の職業に至るまでの様々な出来事を、ドラマチックにカミングアウトしていただきました。 そして、歯科医師としての専門知識を元に、歯の大切さや予防について詳しく説明をしてくれました。。 日本人は歯の矯正についての取り組み方が、まだまだ世界の中では遅れていること、歯周病は万病のもとで今や国民病であること、歯周病を予防しさらにもっと歯を大切にすることが、健康寿命を延ばすことにつながることを熱く語っていただきました。 10年後の歯科医療は、歯科技術の発達と医療システムの革新により、現在では比べ物にならないくらい医療費が安く、入れ歯のない画期的な時代が来るであろうと締め括られました。 西条西倫理法人会 MS副委員長 永井忠明 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||