■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第306回 モーニングセミナー 日にち:平成29年11月15日(水)6:30 〜 講 師:(株)光藤 代表取締役 光藤 貴志 氏 (今治市倫理法人会 相談役) テーマ:「 俺がちょっと動けば 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
ひょんなことから倫理に入ってしまったのだが、入会して7年目にして会長を拝命。
普及活動はしないという約束で引き受けた。 会長初年度、普及報告会を欠席し、青森ねぶた祭へ。結果、「会長は何もしなかったじゃないか」と責められる。 2年目も普及目標未達成。 3年目にはチームプレーができ、目標達成。 結果、リーダーに大切な事は、自らが先頭に立って、必死に動く姿を見せることだと実感した。 苦難や試練は神様がその人に必要だから与えるのだ。 一つ解決したら、次はハードルを上げてまた試練を与える。PTA会長を経験させていただき、次に倫理法人会の単会の会長をさせていただき、人の前で話すことの機会がたくさんあった。お陰で子供の時から大嫌いであった作文が、講話のための原稿書きをするうちに苦でなくなった。人と話すことも苦痛でなくなった。 リーダーとして、人を動かすことをやっているうちに会社も同じくうまく動かすことができるようになった。 神様は必要な時に必要な試練を与えて鍛えてくださっているのだと思うようになった。 すべてはチームワークで動いているのだ。 さまざまな人の働きがあって物事は動いているのだから支えてもらった全ての人に感謝したいと思っている。 西条西倫理法人会 MS副委員長 富樫 智純 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||