■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第289回 モーニングセミナー 日にち:平成29年06月07日(水)6:30〜 講 師:(有)新居浜ビジネスセンター 代表取締役 加藤 清行 氏 (新居浜市倫理法人会 会長) テーマ:「 田舎の金太郎 〜株式投資のすすめ〜 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
サラリーマンは蓄財をどのようにすればよいか。
そのためには今から10年後、20年後はどうなっているかということを常に考えて行動することが大事である。 現在人口は都市部に集中しており、田舎のものは一生懸命働いて、子供を育てては都会に送り出し、都会の大企業に差し出しているようなものである。 都会に住むと家賃その他経費が掛かり少々給料が多くても生活は大変である。 だから、田舎に住んで都会からお金を取ってくることを考えるべきである。 そこで、株式投資をお勧めする。 ただし、あなたは間違った知識や尺度で株式投資をしていないか。 自分の場合、小学生の時に株式のバイブルとも言える雑誌「会社 四季報」という本を父親から「これを読め」と渡された。 わからないままに毎日見ていると、ある時から「よし、いつかこの本に名前を載せてやる」と思うようになった。 そこで、株式投資について真剣に勉強を始めた。株式投資は運用をきちんとすると増えていくものである。 あなたは銀行員や証券会社の人を過度に信用していませんか。彼らは株式運用のプロではない。だから売り時、買い時がわからない。例えば、投資信託には危険性が伴う。要は他の人が買っている時に売り、売っている時に買うのが正解である。 あなたは経済の勉強をしていますか。また、関心がありますか。新居浜倫理法人会ではMSの後、株式投資について勉強会をやっています。興味があれば参加してみてください。 西条西倫理法人会 MS副委員長 富樫 智純 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||