■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第262回 モーニングセミナー 日にち:平成28年07月06日(水)6:30〜 講 師:西条西倫理法人会 会長 亀川 繁和 氏 (亀川設備工業(株)代表取締役) テーマ:「 今までの私、今日から・・・?Part2 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
今期、もう一年会長を続けるにあたり、昨年会長になった時の、挨拶の続きを行う。
40歳になった時、突然心臓が悪くなった。狭心症との診断を受け、今日に至っている。 家族が自分のことをこれほど大切に思ってくれているとは、病気になるまで考えもしなかった。 もし、自分に何かあれば家族が露頭に迷うことになるという思いが湧いてきた。 家族だけでなく、従業員のことも真剣に考えた。 従業員は家族のようなものだと、これまでも接してきたが、本当によく働いてくれるといまさらながらに感じるようになり、彼らの人生を預かっていることの責任を痛切に感じるようになった。 これも病気をしなければ、これほど真剣に考えることはなかったであろう。 倫理においても、病気は生活の赤信号と教えられている。倫理活動はまず欠席しないということを一番においているが、さらに努力をしていきたい。 倫理の教えである、企業に倫理を家族に愛をを守り、家族や家族同然の従業員たちに心配をかけないよう、病気に気をつけ、楽しくやっていきたいと思っている。 西条西倫理法人会 MS副委員長 富樫 智純 (著) |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||