■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第199回 経営者モーニングセミナー 日にち:平成26年12月03日(水)6:30 ~ 講 師:医療法人弘人会 共立病院理事長 佐藤 公平 氏(西条西倫理法人会 会長) 演 題:「 私と林扶美子 」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
しまなみ街道が開通したのが2006年。
しまなみが四国と本土を結ぶから愛媛と尾道とでなにか地域つくりをしようと考えたのが始まりだった。
尾道と旧東予市とのつながりは「林扶美子」だと気がついた。
これまで林扶美子について何もしらなかったが、調べ始めるといろいろ疑問がわいてきた。
まず、生年月日がはっきりしない。生誕地もはっきりしない。
年表を70ほど集めてみたら、どうも明治36年生まれとわかった。生誕地は門司。 彼女は作家というより「詩人」である。 作品の数は310冊。
現在、自分は240冊収集している。
作品の中に詩がはいっているものが多い。詩集としては2冊。
代表作の「放浪記」は高校時代からつけている歌日記をもとにしている。
林扶美子の作品は、共立病院の図書館に保管してあるので、興味のある方は読んでみてください。
西条西倫理法人会 広報副委員長 富樫 智純 (浄明寺住職) 「著」 |
||||||
![]() ![]() |