■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||||
第195回 経営者モーニングセミナー 日にち:平成26年10月22日(水)6:30 ~ 講 師:倫理法人局 名誉専任研究員 川又 久萬 氏 演 題:「 事業繁栄の近道 」 |
||||||
尊い働きを通して人を喜ばせる、社会を喜ばせる。
まず、社員を喜ばせ、仕入れ業者さんを大事にしましょう。
お金はケチケチして払ってはいけない。
万人幸福の栞第11条 ただ喜んで自分が働く、自ずから金銭は自然に集まってくる。
万人幸福の栞は「枝折(しおり)」であり、道しるべである。
朝、目が覚めたらすぐ起きる。気ずいたらすぐするという実践。
判断力、洞察力ができる。
万人幸福の栞頁13から わがままを取り去った暮らし方をする頁9から 明朗・愛和・喜働を一つにすると「純情」。
このすなおな心を持つと、人の世の中は楽土であることに気づく。 頁14から苦難を喜ぼう。これは生活の法則である。
今、一度万人幸福の栞を再読しよう。
西条西倫理法人会 広報副委員長 富樫 智純 (浄明寺住職) 「著」 |
||||||
![]() ![]() |