■モーニングセミナーレポート |
![]() |
![]() |
|||
第157回 経営者モーニングセミナー 日にち:平成25年10月02日(水)6:30 ~ 講 師:東予郵便局 坂井 邦治 氏 テーマ:「 日本郵政グループの現状 」 |
||||
![]() |
![]() |
|||
組織についてはインターネットで検索してください。
★高齢者への生活状況確認業務ー高齢者が安心して暮らすことのできる町づくりをお手伝いー 対象者: ① 65歳以上の一人暮らし、75歳以上の高齢夫婦世帯 ② 比較的元気な(福祉サービスを受けていない)高齢者 等 毎月一回訪問し、健康状態等のヒアリング・会話(悩み事、困り事)をする 郵便配達の社員がお年寄りに元気と声をかけて、アンケートの内容をなにげなく聞くと いうこの制度はたいへん有意義な仕事である。一件196円である。市役所に報告することに なっている。 ★高齢者へのお買い物サービス ★海外へも年賀状サービス 年賀DMあり。 郵政省がラジオ体操の産みの親であるとか、病院事業や宿泊事業など 幅広く社会貢献していることがわかった。 西条西倫理法人会 広報副委員長 富樫 智純 「浄明寺住職」 (著) |
||||
![]() ![]() |